「月別アーカイブ:2010年05月」 一覧
iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか? 2010年17冊目
iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?posted with ヨメレバ林 信行 アスペクト 2010-04-26 Amazon楽天ブックスIT業界の片隅に身をおくものとしては、とりたてて...
会社人生で必要な知恵はすべてマグロ船で学んだ 2010年16冊目
2010/05/22 | じぶん
マグロの鮮度保持剤を研究していた著者が上司の指示によってマグロ船に乗せられた。そこでは閉ざされた空間から生まれた様々なストレスの受け止め方や上手なコミュニケーションの取り方が実践されていた。こんな内容...
ライフログのすすめを読み終えた 2010年15冊目
全てデジタルデータに置き換えて人生の記録をつけよう!という内容。著者はすでに実践しているようです。理想はボクも共感できるけど、まだまだ環境が整っていないし、何でもかんでも記録する姿は変人扱いされそうで...
昨日潮干狩りに行ってきた
2010/05/04 | かぞく
ムスメにとってはもちろん初めて。ボクも最後に行ったのはいつだったか記憶にないくらい大昔。ムスメは最初はママと一緒に貝を拾ってたけど、ものの数分で抱っこ攻撃…結局、ひとりはムスメの面倒をみるしか出来なく...
道は開けるを読み終えた 2010年14冊目
人を動かすとともにD.カーネギーの名著。最近のビジネス書にも同じようなことが書いてあったりしてバイブル的存在だと思います。何十年も前に書かれたものなので、?マークのつくこともチラホラ出てきますが、おお...